星間物質

星間物質
せいかんぶっしつ【星間物質】
恒星と恒星との間の宇宙空間にある希薄な物質。 水素を主成分とする原子・分子からなる星間ガスと固体微粒子(星間塵(ジン))とからなる。 凝縮して恒星になるものと考えられている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”